
もくじ
サイバーマンデー2018年度版switchの容量まとめ
ダウンロード版ソフト2本セットセール 対象タイトルまとめ
タイトル | 容量 |
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド | 13.4GB |
マリオカート8 デラックス | 6.8GB |
ARMS | 3.2GB |
スプラトゥーン2 | 5.0GB |
スーパーマリオ オデッセイ | 5.7GB |
ゼノブレイド2 | 13.1GB |
マリオ+ラビッツ キングダムバトル | 2.8GB |
ベヨネッタ2 | 12.4GB |
星のカービィ スターアライズ | 3.9GB |
ドンキーコング トロピカルフリーズ | 6.6GB |
マリオテニス エース | 2.0GB |
スーパー マリオパーティ | 3.0GB |
ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ イーブイ | 4.6GB |
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | 14.0GB |
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス | 2GB~3GB |
2018年12月7日(金) 18:00あらAmazonのセール「サイバーマンデー」が開催します。
開催期間は12月7日(金)18時~12月11日(火)1時59分までとのこと。
DL版タイトル2本をお得な値段で買えます!
選べる2本のダウンロードソフトについて

- Aから2本:9,999円
⇒同じソフトOK - AとB :10,999円
- Bから2本:12,999円
⇒同じソフトNG
ゼルダ・ゼノブレイド2・スマブラはグループBのようです。
【追記】クーポンコードはコチラ
- Aから2本:GAMES9999
- AとB :GAMES10999
- Bから2本:GAMES12999
突如クーポンコードを入れなきゃダメな仕様に変わりましたね…
500円クーポンと併用できないようにしたんでしょうか…?
amazonの色々なクーポンとキャンペーンまとめ
【即ポイント付与】500円クーポンキャンペーンについて
ダウンロードしただけで付与されてた
今なら0円のカタログをamazonから購入すると500円クーポンをゲットできます。
2019年2月27日まで使えるみたいです。

Aグループセットなら9,499円になります!
もしかしたら、もうできないかもしれませんが…
【後からポイント付与】Amazonギフト券のチャージで1000ポイントゲット

Amazonギフト券のチャージすると、クレジットカードを使わないでAmazonで買い物ができます。
初回購入なら5,000円以上で1,000円ポイントゲットできますが、ポイント自体は支払い完了月の翌月の中旬頃に付与されます。
サイバーマンデーには間に合わないです…
【後からポイント付与】Audibleの無料体験で3000ポイントゲット

無料体験に登録して、アプリをインストールしましょう。
最初の1冊は無料なので好きな本を選んで後は聞くだけです。
1日5分以上聞くと100ポイント加算され、30日後に3000ポイントゲットできる仕組みです。
ただ、サイバーマンデーには間に合わないです…
microSDカードの容量と値段の相場
Nintendo Switch の本体容量は 32GB しかない

スイッチの容量は32GBです!
ソフトコレクション勢なのにスクリーンショット撮りまくったり、
インディーズのゲームとかDLしてたら残量3GBしかありませんでした…あれれ~?
純正じゃなくていいかも?
- 32GB 1,080円
- 64GB 1,850円
- 128GB 3,080円
- 200GB 5,180円
- 256GB 7,480円
- 400GB 13,440円
任天堂のmicroSDカードは上記の値段と比べてかなり高いです。
しかもデータ破損や不良品が多く、口コミで星1の数が多いです。
microSDは純正じゃない方がいいかもですね。
私は128GBのを買いました。
ダウンロード版ソフト2本セットセール 対象タイトルの紹介
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの値段と容量
ダウンロードに必要な容量:13.4GB
マスターモードのコログをすべて集めるほどハマりました。
やる事なくなったのでプレイしなくなりましが、まだ飽きたわけではありません。
クリア時間は多分40時間くらい?
コログとかやり始めると総プレイ時間は200時間超えます。
マリオカート8 デラックスの値段と容量
ダウンロードに必要な容量:6.8GB
ARMSの値段と容量
ダウンロードに必要な容量:3.2GB
スプラトゥーン2の値段と容量
ダウンロードに必要な容量:5.0GB
スーパーマリオ オデッセイの値段と容量
ダウンロードに必要な容量:5.7GB
ムーン999枚集めるほどハマりました。
本編クリアは15時間以内、やりこみプレイで30時間ほどです。
ゼノブレイド2の値段と容量
ダウンロードに必要な容量:13.1GB
ゼノブレイド2はかなりハマりました!
本編のプレイ時間は60時間~80時間ほどです!
マリオ+ラビッツ キングダムバトルの値段と容量
ダウンロードに必要な容量:2.8GB
ベヨネッタ2の値段と容量
ベヨネッタ未プレイですが、ずっと気になっている作品…!
ダウンロードに必要な容量:12.4GB
星のカービィ スターアライズの値段と容量
ダウンロードに必要な容量:3.9GB
無料アップデートでゲキむずの新モードが実装されましたね。
なんで無料なんだろうと思うレベルの新モードと話題です。
カービィ64で知識が止まっているので、久々にカービィをプレイしてみようかな~
ドンキーコング トロピカルフリーズの値段と容量
ダウンロードに必要な容量:6.6GB
トロピカルフリーズは未プレイですが、前作はコンプリートするまで遊びました。
でもやっぱりラスボスはキングクルールがいいな…
3はキングクルールが返ってくると信じています。
ん~トロピカルフリーズもプレイしたい…!
マリオテニス エースの値段と容量
ダウンロードに必要な容量:2.0GB
スーパー マリオパーティの値段と容量
ダウンロードに必要な容量:3.0GB
ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ イーブイの値段と容量
ダウンロードに必要な容量:4.6GB
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALの値段と容量
ダウンロードに必要な容量:14.0GB
スイッチ持ってる人の大半が買うと思われるソフト。
私はもちろん買います。
容量が多いので注意ですね。
New スーパーマリオブラザーズ U デラックスの値段と容量
ダウンロードに必要な容量:2GB~3GB以上*WiiU版の参考
まとめ

いい機会だから2本セットで買おうぜ!
ソフトコレクションしたい勢なのでDLはちょっと抵抗がありますが…
いい機会なので、未プレイのソフトを買ってみようと思います!
コメントを残す