
新宿御苑にいきました。

世間的には3連休というわけで、友人と新宿御苑にピクニックに行ってきました。
新宿御苑といえば「言の葉の庭」の聖地ですよね。
ちゃんと満喫してきましたよ。

新宿御苑前にある「チャッティーチャッティー」というバーガー屋さんでランチを買い、新宿御苑で食べました。
いやぁ~休日を満喫してる感が半端なかったですね~
『今日は充実した1日で終わる気がする…』
そんな淡い期待を抱きながら、お気に入りのバーガーをむさぼっていました。
地獄が待ちかまえているとも知らずに…
ケツがアグリッパ(脱肛)しました。

新宿御苑で過ごして夕方に差し掛かる頃、体力不足からか脚が程よいレベルの筋肉痛になってました。
と同時に、お尻に違和感がありました。
この時は「ケツがいてぇ」程度に思ってましたが…
今思えば、この瞬間が地獄の始まりでした。
その日はなんやかんやで、友人を家に泊めることになったので、適当に過ごして深夜3時頃に就寝。
そしてお互い寝静まって1時間ほどが経ち…
目が覚めた、その瞬間。
ア〇ル付近に激痛が走っていたのです…!
そこから4時間ほど眠れないレベルの激痛が続きました。
マジもんの地獄体験です。
気絶したのか寝れたのか分かりませんが、気づいたら時が進んでいました。
翌朝は用事がありましたが、それをなんとか済ませた後。
家に帰って、ケツを鏡で確認してみました。
ビックリですよ

進行度レベル2~3のイボ痔になっていたのです…!
それはまるでゲームでいうところの、クリーチャーの弱点が露出した状態のようでした。

出典:http://asobiasobase.com/
原因は日々の体力不足とデスクワークによる血管の圧迫だと思います。
そこに運動を加えたことで、血管が溜まってしまったようです。
あそびあそばせのアグリッパが痔でうつ伏せになってましたね。
体験して分かったのですが、コレすごく楽な姿勢です。
これ以外のポーズだと激痛が走るので、正直仕事にならないレベルです。
どれくらい痛いかというと、痛さのあまり目の前が真っ白になったり、呼吸できなくなるレベルです。
そして、ジオウ(痔王)になる。

ジオウ(痔王)と化したこのカラダでは仕事にならないので、病院に行くことにしました。
家から一番近い肛門科の病院に電話かけて、診察を受けたいと伝えたところ…
「早くて来週の木曜日です」と言われてしまいました。
おいおいおいおいおい…!!!!
これから1週間以上もこの地獄を我慢しろというのか…!
冗談じゃないぜ!!!!

ブスリ
「デ・ナイス」というイボ痔をしまうためのアイテムを見つけました。
ただ1万円もするので除外。(ほしいけど
ブスリ
とりあえずボラギノールを買いました。
痛みが引いてさえくれれば、それでいいです…
やっぱり他の病院を探そう…
そして、予約なしで診察してくれるところを見つけました。
ただ診察時間が終っていたので、明日になるそうです。
てか、肛門科って休み多いんですね…
まとめ(まとまらない…)

明日病院にいきます
ネットで調べた感じレベル3だと手術で、レベル2だと注射で済むようです。
正直どっちでもいいので早くなんとかしたいです。
これは、地獄。
追記:診断結果はレベル4でした。
薬で小さくした後に、手術するかも?って感じです。
コメントを残す